ティーボールカテゴリー(小学校3年夏まで)では、軟式ボールよりも柔らかいセーフティーボールを使い、ティー台の上に置いたボールを打つティーボール野球を行います。
ピッチャーが投げたボールではなく、空振りしても三振がないので、始めたばかりのお子さんでもボールを打つ楽しさを味わえます。
①ピッチャーは、投げるまねをする
②バッターは、ティー台に置いてあるボールを打つ
③空振りはファールとなるので三振なし
④スリーアウトもしくは、打者一巡したら(9人打ったら)、チェンジとなる
それ以外は、通常ルールとほぼ同じです!
●グローブ、バット:
チームバットがありますので、わざわざバットを購入いただく必要はありません。
また、グローブは軟式用のものをお持ちでしたらそれを利用いただけます。
●ユニフォーム、スパイク:
入団後はそろえて頂く必要がありますが、体験時は動きやすい格好で参加いただければ問題ありません。
●バック:
マイナーからは指定のバックパックがありますが、ティーボールカテゴリまでは(小3の夏まで)好きなものをお使いいただいて問題ありません。
浦和リトルでは、ジュニア専任の指導者が3名いますので、丁寧に楽しく野球の基礎技術を学ぶことができます。
また、父母もお手伝いとして一緒に練習に参加することができます。
何度でも体験参加することができますので、お気軽にお越しください。
(体験登録はこちらから)